2023年4月9日 日曜日
JR博多シティで講演しました。
ササキ株式会社、デンツプライシロナ社のご依頼を受けて、私の臨床におけるメインパートである再根管治療について3時間の講演をさせていただきました。日本では海外に比べて根管治療のやり直しが多い傾向があり、多くの臨床家が日常的に向き合う治療です。再治療における治療戦略について文献ベース…
2023年2月5日 日曜日
ハンズオンセミナーを開催しました。
今日は朝から夕方まで一日中、DentsplySirona社のバックアップのもとハンズオン(実習)セミナーの講師をさせていただきました。ご参加いただいた先生方には実際に最新の器具を使って臨床手技を実践していただきました。患者さんには見えないところですが、先生方は休日返上で日々、勉…
2022年11月20日 日曜日
熊本県歯科医師会で講演しました。
熊本県歯科医師会での学術講演のため熊本市に出張してきました。歯内療法のコンセプトや最新のツールやテクニック、医療連携など多岐に渡って専門医の立場からお話をさせていただきました。お休みの日に3時間という長時間にも関わらず多くの先生方にご参加いただき、また講演後に多くのご質問やご感…
2022年9月4日 日曜日
九州デンタルショーで講演しました。
コロナのため中断していた九州デンタルショーが3年ぶりにマリンメッセ福岡にて開催されました。午前は生涯研修セミナー会場、午後は白水貿易株式会社のブースにて歯内療法のトレンドについて講演させていただきました。現在の根管治療では非常に発展したツールの恩恵を受け、効率的に治療できる環境…
2022年5月24日 火曜日
九州大学歯学部同窓会主催講演会にて講演しました。
症状が取れない症例、いわゆる難症例に対する意思決定や臨床でのポイントについて私の症例を供覧しつつ解説させていただきました。根管治療は長期化すると症状が取れにくくなります。術前に回数を設定し、短期間で妥協のない手技を実践することが成功の鍵となります。コロナ禍以降、ずっとオンラインセ…
2022年3月1日 火曜日
外科的歯内療法について講演しました。
歯内療法専門医で構成されるオンラインセミナーシリーズ"TheEndodontists"最終回に登壇致しました。日本の歯内療法専門医の第一人者である石井宏先生とニューヨーク大学歯学部歯内療法学科准教授の岡崎勝至先生とご一緒に、外科的歯内療法についてディスカッションをさせて頂きま…
2022年2月1日 火曜日
オンラインセミナー開催中。
DentsplySirona社からのご依頼で、本日より1ヶ月間ドクター向けに根管治療の基本概念についてお話をさせていただきます。ご質問については後日回答させていただく形式になっておりますので、どうぞよろしくお願い致します。また、この場を借りてご視聴くださった先生方に心より感…
2021年12月4日 土曜日
福岡市歯科医師会で講演しました。
歯科医師会の学術講演会にて歯内療法・根管治療の基本コンセプトと医療連携についてお話させていただきました。九州、福岡では歯内療法専門医と連携しているクリニックはまだまだ少ないのが現状ですが、連携がベースにある先生は患者利益を最優先に考えています。そして、それは「治療の質」を求める…
2021年9月11日 土曜日
保険医協会で講演しました。
福岡県保険医協会にてオンライン講演をさせていただきました。ご参加くださった先生方にはこの場を借りて心より御礼申し上げます。また、保険医ではない私にお声がけくださった協会関係者の皆様にも重ねて御礼申し上げます。今回は2時間の講演時間をいただいたので、「歯内療法専門医との連携」…
2021年8月16日 月曜日
オンラインセミナーを開催致しました。
ササキ株式会社とデンツプライシロナ株式会社のご依頼にてオンラインセミナーを開催させていただきました。昨日より配信開始されております。今回は基礎的な内容になりますが、基本に忠実な手技こそが成功への第一歩です。少しでも多くの先生方のお役に立てましたら嬉しく思います。