お知らせ

2024年4月21日 日曜日
九州大学同窓会にて講演しました。

Next-generationEndodontics~次世代を担う歯科医師達のアプローチ~というテーマで、私は歯内療法専門医の立場から講演をさせていただきました。方法論よりも基本となる治療の原則を中心にお伝えしましたが、我々が戦う相手は細菌です。見えない細菌に対して論理…

続きを読む>

2024年1月17日 水曜日
オンラインセミナーを行いました。

https://www.youtube.com/watch?v=DhLQdZZwTZI医療関係者向けサイトWHITECROSSにてオンラインセミナーをさせていただきました。歯内療法の総論をリレー形式でつなぐ講演で、私は根管治療テクニックのメインパートである「根管形成と根管充填…

続きを読む>

2023年11月1日 水曜日
症例を寄稿しました。

日本歯内療法学会の「歯内療法を再考する」という本に侵襲性歯頸部外部吸収についての私の症例を供覧しました。診断が難しくあまり目にすることのない病態ですが、治療方法・手順なども細かく記載しましたので臨床のヒントにしていただけましたら幸いです。

続きを読む>

2023年10月1日 日曜日
九州歯科大学同窓会にて講演しました。

小倉にある九州歯科大学にて「マイクロエンドの治療戦略」という演題で講演をさせていただきました。近年、マイクロスコープ(顕微鏡)を使った根管治療が普及してきています。私も常に使っていますがマイクロスコープは単に大きく見るための道具でしかありません。当然ながらこれを使えば誰でも成功…

続きを読む>

2023年7月19日 水曜日
九州大学同窓会にて講演しました。

北九州でご開業の倉富覚先生とそれぞれの立場でプレゼンテーション・ディスカッションをさせていただきました。私は「難症例の治療戦略」という演題で、なかなか症状が改善しない場合にいつまで治療を続ければよいのか、その対応と判断基準について解説しました。「痛み」は患者だけでなく我々臨床家を…

続きを読む>

2023年6月17日 土曜日
九州デンタルショーで講演しました。

昨年に続き、九州デンタルショーにて講演させていただきました。歯内療法専門医は1,2回で根管治療を完了します。病因論を理解して原則を守って行えば治療が長期化することはありません。臨床家にとって簡便で、素早く、効果的な治療を行うためには最新のツールを使うことも重要ですが、何より…

続きを読む>

2023年4月9日 日曜日
JR博多シティで講演しました。

ササキ株式会社、デンツプライシロナ社のご依頼を受けて、私の臨床におけるメインパートである再根管治療について3時間の講演をさせていただきました。日本では海外に比べて根管治療のやり直しが多い傾向があり、多くの臨床家が日常的に向き合う治療です。再治療における治療戦略について文献ベース…

続きを読む>

2023年2月5日 日曜日
ハンズオンセミナーを開催しました。

今日は朝から夕方まで一日中、DentsplySirona社のバックアップのもとハンズオン(実習)セミナーの講師をさせていただきました。ご参加いただいた先生方には実際に最新の器具を使って臨床手技を実践していただきました。患者さんには見えないところですが、先生方は休日返上で日々、勉…

続きを読む>

2022年11月20日 日曜日
熊本県歯科医師会で講演しました。

熊本県歯科医師会での学術講演のため熊本市に出張してきました。歯内療法のコンセプトや最新のツールやテクニック、医療連携など多岐に渡って専門医の立場からお話をさせていただきました。お休みの日に3時間という長時間にも関わらず多くの先生方にご参加いただき、また講演後に多くのご質問やご感…

続きを読む>

2022年9月4日 日曜日
九州デンタルショーで講演しました。

コロナのため中断していた九州デンタルショーが3年ぶりにマリンメッセ福岡にて開催されました。午前は生涯研修セミナー会場、午後は白水貿易株式会社のブースにて歯内療法のトレンドについて講演させていただきました。現在の根管治療では非常に発展したツールの恩恵を受け、効率的に治療できる環境…

続きを読む>